HOME 宮古上布・琉球染織
織工房下地
織工房下地
織工房 下地 伝統工芸士 下地達雄

"藍染めで十字絣の宮古上布にこだわって
いきたい"
400年以上島の暮らしのなかで息づいてきた宮古上布
の伝統を守るために、織工房 下地では、伝統的な藍の十
字絣を中心とした作品づくりにこだわりを持っています。
工房で織りの勉強に励む方々の姿は、宮古上布の今後の
発展においてとても心強い存在だと感じます。織歴82
年という長年宮古上布に携わってきた下地ミツを指導員
として、今後は後継者育成に力を入れていきたいです。
工房がじまる
工房がじまる
工房 がじまる 羽地直子

"何よりも1番に糸を大事に思う気持ちを
大切にして欲しい"
手績みの苧麻糸は宮古上布の命であり、また、糸一本一
本にはその糸を編んでくださった方々の心が込められて
いるので、工房がじまるでは、糸を大事にする気持ちを
持って織りに向かうことを大切にしています。
みんなで支えあいながら、各々が自分の織りたいものが
織れるように力をつけていきたいです。
工房風樹
工房風樹
工房 風樹 重要無形文化財砧打継承者 砂川 猛

"信用、丁寧、感謝"
工房 風樹ではこの3つの心得を大切にしています。
宮古上布の最終工程である砧打ちと、宮古上布の製作を
手がけており、この心得は砧打ちだけに限らず全ての整
理加工の修養といえます。
将来の宮古上布のために、宮古上布の良さ、誇りに思う
べき文化をより多くの人に知ってもらえるような活動を
していこうと考えています。
工房 風樹では、オリジナルの宮古上布の製作に力を注い
でいます。
福樹工房
福樹工房
福樹工房 神里佐千子

"手績み苧麻・染料・織りまでを
自分たちで・・・"
福樹工房では、宮古上布の歴史や流れというものも踏ま
えながら、各個人の作風が出るような織りをやってこう
と思っています。
今後は苧麻の栽培に加えて藍の育成や泥藍づくり、また
宮古島の豊富な植物染料にも目を向けて力をつけていき
たいです。糸から染め、織りまで工房独自の宮古上布を
生み出すことが目標です。
宮古上布 宮古上布*リサイクル 宮古上布アンティーク 宮古上布*着物 宮古上布*帯 宮古上布*その他 宮古上布リサイクル*着物 宮古上布リサイクル*帯 宮古上布リサイクル*その他 宮古上布アンティーク*着物 宮古上布アンティーク*帯 宮古上布アンティーク*その他 琉球びんがた 琉球びんがた*着物 琉球びんがた*帯 琉球びんがた*その他 宮古上布*作家紹介 宮古上布 宮古上布*工房一覧 琉球びんがた 琉球びんがた*作家紹介 琉球びんがた*製作工程 宮古上布*砧打ち 宮古上布*製織 宮古上布*染色 宮古上布*図案 宮古上布*糸づくり 宮古上布*道具 GALLERY 琉球織物その他 お仕立て ポイント カートを見るMYページ FAQ お問合せ お支払い・送料